TOC理論

ニュースレター配信

ニュースレター No.20配信

謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中は格別のお力添えを賜り、誠にありがとうございました。本年が皆さまにとって良い年でありますことを、心よりご祈念申し上げます。TOC(Theory of constraints:制約理論)に関しては今日、経営工学などのテ

セミナー ニュース

ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ様で弊社の会長ヤニフ・ディヌールとCEOの工藤 崇が講演しました

2022年11月25日(金)、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ(CTP)様の東京本社(赤坂)で開催されたセミナーにて、弊社会長ヤニフ・ディヌール(プログレッシブ・フロー CEO、写真右)と弊社CEOの工藤 崇(写真左)が登壇させていただきました。弊社のビジ

ニュース ニュースレター配信

ニュースレター No.18配信

業務のブラックボックス化、特定担当者による仕事の属人化、などを防ぐにはどうすればよいでしょうか。単純に「可視化しましょう! 標準化しましょう!」と、多忙な現場に号令をかけても、十分な協力を得て課題を解決するのは難しいはずです。実は、こういう場面でTOCの考え方が使

TOC全般 セミナー

弊社代表の工藤 崇が日本船舶海洋工学会のワークショップで講師として参加します。

弊社代表の工藤 崇(経営コンサルタント)が、2022年10月から11月にかけて3回に分けて実施される、日本船舶海洋工学会の西部支部ワークショップ「若手技術者交流会」で講師をさせて頂くこととなりました。ダイス・ゲーム(ボトルネックとは何か)などTOCのエッセンスを学べる内容になる